Introduction

自分の写真
2010~2012プロアドベンチャーレースチームTeam EASTWINDメンバー(トレーニング生)として活動、2012年9月選手引退。 アウトドアライフ・スポーツの様々な楽しみ方、大会・イベント情報、和木香織利の私生活(IN&OUTDOOR)日記。2013年6月11日、第一子の女の子を出産し新たな人生のステージが始まりました。
Ex-Adventure Racer of Team EASTWIND(2010-2012), officially retired as a racer in September 2012. Introducing ways to enjoy outdoor activities, race and event information, and my private indoor&outdoor daily life.
ラベル Trail Running の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Trail Running の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月25日土曜日

秋川渓谷でトレイルラン

大分前の出来事・・・

主人に娘を託して、ママ友と二人で奥多摩の秋川渓谷にトレイルランへ。
今回のコースは約10キロと短め。4:45の始発電車で、6:15に武蔵五日市に到着。



小峰公園内のトレイルから、金剛の滝を目指す。


オアシス!

偶然にもお揃いのTevaのTevaSphere Rally



山を走り、川で遊び、最後は温泉!
お昼ご飯を食べて家族のもとへ戻ったのは午後3時。

素敵な1日。

2014年3月6日木曜日

マザー牧場 菜の花トレイルラン

3月1日、マザー牧場トレイルランに参戦。

第一回目のこの大会は、マザー牧場内の5kmの周回コースを4周する。
ソロで走るもOK、2〜4名のチームでのリレーもOKということで、アドベンチャーレース仲間でヨガインストラクターのママ友(娘2歳)と二人チームで参加。
5kmを一周づつ交代で走った。

夫がベビーシッター。


トレイルというか、基本的にウッドチップと土の車一台が通れる幅の道を走るので、とても走りやすいしシングルトラックは一切無し。


羊の群れの中も走る


この大会の目玉(?)エイド、朝摘みトマトとイチゴ。
イチゴの甘さにびっくり!!
ジューシーなトマトでリコピン補給
上り坂で目がギンギン

「ランスマ」取材あり

草原を駆け抜ける

今回のシューズはTevaのTevaSphere Rally
「ポッドアーチシステム」でソールの土踏まず部分が横に張り出しているので、左右のブレを軽減させて、捻挫しない作りになっている
鮮やかな青にピンクの靴ひもがカッコイイ。

最後は親子でフィニッシュ!


子供たちもよく頑張りました
そして何よりも、いつも子守りをしてくれる夫に感謝。

こうやって仲間と楽しく走って、家族も巻き込んでお出かけできるのがとても楽しい。
以前のように仲間と走ってその後は浴びるようにビールを飲んで、、ということが出来ないので、最近は走友会の仲間と走ることが無くなってしまった。
しかし嬉しいことに、アウトドアとスポーツの趣味を共有できるママ友やファミリーと仲良くさせて貰っている。そして、最近そういったママ友が増えつつある!?

近いうちにママ友同士でアドベンチャーレースに出るのも悪くないかも!
(その際には、パパたち子守りよろしくお願いします。)

2014年2月4日火曜日

ランニングシューズ


産後8ヶ月になる今日この頃、体重はいまだに+4kg。

アドベンチャーレーサーでママ友の2人でチームを組んで、来月のマザー牧場トレイルレースにエントリー!
5kmのコースを2周づつ走る。

なんとか怪我せず走るために、トレーニング再開。近所の公園のトレイルを、行ったり来たり。
ワラーチでトレーニングしたいところだけど、今日から寒すぎ!

今週はかなり冷え込むみたいなのでシューズ着用。TevaのTevaSphere Rally

teva新製品、割と柔らかいアッパーでソールが幅広くて安定感あり。

2012年9月17日月曜日

新ブログスタートしました!Kicking Off My New Blog!

朝霧トレイルランニングレーススタート前 2012/9/8
At the start of Asagiri Trail Runing Race Sept 8, 2012 Photo by Shin Murakoshi

先日の引退発表から一週間以上が経過しました。
新ブログへ遊びに来てくださった方々、ありがとうございます!

It's been a little over a week since I officially retired as a racer.
Thank YOU for visiting my new blog!

沢山の方に遊びに来ていただいた前のBlog、「Love Adventure Racing!」を選手引退とともに終了し、本日よりアウトドアコンサルタント(仮タイトル)和木香織利のブログを開始致します!

I was fortunate to have many many visitors to my last blog "Love Adventure Racing". I decided to shut it down along with my retirement as a racer. (the blog is still alive but I won't be updating it any more.) And now I am starting my new blog with my new life as an Outdoor Consultant Kay Waki.

Love Adventure Racing!においてはアドベンチャーレーサーとしての生活にフォーカスした内容となっていました。
本ブログの主な内容は、以下の通りになる予定です。

In my last blog, I mainly wrote about my life as an adventure racer. In this new blog, I'll be writing about following topics etc.;


①私の人生、日々のことそのもの、結婚生活についてなど。
 My life, daily life itself and soon to start my married life.
②アウトドアコンサルタント(仮タイトル)和木香織利活動情報
 Activities of Kay Waki the Outdoor Consultant
Team EASTWINDの活動情報、アドベンチャーレース情報
 What's happening with Team EASTWIND and information on Adventure Race events
④種目を問わずアウトドアスポーツ大会、講習会、イベントの告知
 Information of outdoor sporting events, seminars etc.

Team EASTWINDのアドベンチャーレーサー(トレーニング生)として活動した2年弱の間、人生で掛け替えのない経験をさせて頂きました。
その中でも、一番大きな収穫は「出会い」でした。
沢山の人たちと出会い、自分を成長させてくれました。これまでに培った経験とネットワークを最大の武器に、今後の活動を発展させていきたいと思っています。

I raced with Team EASTWIND for about two years, and I'd never trade that two years with anything. The biggest achievement from these years was nothing but meeting so many wonderful people.
The people I met through Adventure Racing helped me grow up as a person. The experiences and the network is that  I earned, and my biggest weapon in my future life and activities.

アドベンチャーレースの競技者として、トレイルランニング、マウンテンバイク、カヤック、ラフティング、クライミング、オリエンテーリングといった様々アウトドアスポーツの種目のトレーニングをしてきましたが、今後は競技志向ではなくアウトドアの楽しみを更に充実させるため、その素晴らしさを広められるようトレーニングとアウトドア遊びを、続けられる限り続けていきたいと思っています。

Until now I was trail-running, mountain biking, kayaking, rafting, climbing, orienteering etc. as an athlete, as an Adventure Racer. But from now on, I'm going to keep on training them to enjoy them more, to teach others, to spread how they may make your life happier, for as long as I can,

皆様、今後とも和木香織利をどうぞよろしくお願い致します。
So, do keep your eye on my blog!

引退発表の翌日、引退後初レース(笑)で朝霧トレイルランニングレース(34km)を招待選手として参加させて頂きました。上の写真はレーススタート前、天気に恵まれ、竜ヶ岳山頂からは絶景の展望でした。
大会前夜の交流会では今年出場し、準優勝したPatagonia Expedition Race2012のスライドトークショーをやらせて頂きました。まだまだ知られていないアドベンチャーレースの世界を、引き続き発信していきたいと思います!
The day after my retirement was officially announced, I ran Asagiri Train Running Race(near Mt.Fuji) as a guest runner. The photo on top of this post was taken before the start. The weather was just perfect! The race course consisted a 500m climb to Mt.Ryugatake(1485m), the panoramic view from the peak was breath-taking! (Too bad I didn't bring my camera with me!)

I was honored with an opportunity to do a presentation on Adventure Race and I showed everyone photos and videos of Patagonian Expedition Race 2012, the race that took place in Feb this year and Team EASTWIND finished 2nd among 19 international teams.
Adventure Racing is not known at all in Japan yet, I'll keep on spreading the great world of Adventure Racing!

交流会に参加してくださった皆様、ありがとうございました。
レース中に「(結婚)おめでとう!」と声を掛けてくださった皆様、ありがとうございました!
I'd like to say thank you to those who came to the presentation.
And thank to the runners who greeted me saying "Congrats on your wedding!" on the trail! !



レース前夜の交流会にてスライドトークショー
Me giving a presentation on Adventure Race with photos and vids on the night before the race
Photo by Cako Hosoya